南高梅の青梅の価格について


はじめに

南高梅の青梅は、梅ジュースや梅酒、カリカリ梅などに広く利用される人気のある果物です。自分で加工や調理するうめしごとを楽しむことで多くの人に愛されていますが、旬の時期が短く、スーパーなど店頭に並ぶことが珍しい地域もあるので、価格について気になる方も多いことでしょう。この記事では、南高梅の青梅の価格について詳しく解説していきます。


南高梅の青梅とは?

南高梅

南高梅は、日本特有の梅の品種で、和歌山県田辺市とみなべ町で多く栽培されています。青梅(未熟な梅)の時期には、その独特の風味や酸味が楽しめます。青梅は、梅酒、梅ジュースなどの製品の原料として使われます。


価格の影響要因

南高梅の青梅の価格は、さまざまな要因によって左右されます。以下はその主な要因です。

1. 生産地の影響

南高梅の栽培地域によって気候や土壌の条件が異なり、これが品質や収穫量に影響を与えます。一般的に、生産地の地域差が価格に反映されることがあります。南高梅は和歌山県外でも栽培することが出来ますが、この記事では当農園のある和歌山県田辺市周辺での価格帯を解説します。

2. 収穫時期

南高梅の青梅は、収穫時期によって味や香りが変わります。また、収穫量が時期によって異なるため、需要と供給のバランスが価格に影響します。収穫する年の天候に左右されますが一般的に5月20日頃から収穫が始まり6月6日の梅の日頃に市場出荷量がピークを迎えます。その後出荷量が徐々に少なくなり青々しい未熟な青梅から熟度が進行した黄色味がかった梅が出荷されます。

3. 農業技術と品質管理

無農薬栽培や有機栽培などの農業技術や品質管理が高度な場合、一般的に生産される南高梅の青梅の品質が向上し、それが価格に反映されることがあります。この記事では慣行栽培(多くの農家が行う一般的な栽培)の梅の価格を解説します。

4. 輸送コスト

南高梅が生産された地域から市場や加工場までの輸送コストも価格に影響を与えます。和歌山県から遠方への輸送はコストがかかり、価格に反映されることがあります。産直サイトでは一般的に5kg箱と10kg箱で出荷する農家が多いです。5kg箱は80サイズ、10kg箱は100サイズになります。2023年12月現在ではヤマト運輸でクール便に設定すると80サイズでは220円、100サイズでは330円の追加料金が発生します。ヤマト運輸と提携している農家は割引料金が適用されるのでこの価格表よりも少し安くなる可能性もあります。

和歌山県から発送する際にヤマト運輸を利用した運賃表

下記:ヤマト運輸URL参照

宅急便運賃一覧表 関西 | ヤマト運輸
クロネコヤマトでおなじみ、ヤマト運輸のウェブサイトの「宅急便運賃一覧表:関西」ページです。

5.天候による影響

天候や自然災害の影響も価格変動の要因となります。実が結実したばかりの4月頃には霜害。収穫直前の5月中旬頃は雹被害が発生する年があります。田辺市とみなべ町全域で被害にあうことは稀ですが、雹被害にあう地区が発生する年は少なくありません。主要な地区が被害に受けると出荷直前に価格に影響が出る場合があります。

下記:紀伊民放(和歌山の地方新聞)による雹被害の記事です

収穫間近の梅に傷 みなべ町などでひょう被害:紀伊民報AGARA|和歌山県のニュースサイト
和歌山県のみなべ町などで1日午後4時半ごろ、激しい雷雨に伴いひょうが降り、収穫間近の梅の実に傷が付く被害が発生した。同町の清川や高城地域での被害が大きいとみられ、田辺市上芳養でも確認されている。町や県...

価格の傾向

近年の平均的な価格

農家が市場やJAに出荷する青梅の平均価格は1kg当り250円から500円です。これは秀品という傷などがない贈答品にも使える最上級の選別ランクの価格帯です。凶作となった2020年は供給が少ない分、価格が上がり500円前後になりました。しかしこの価格はあくまでも農家が市場に出荷した際の価格です。スーパーなどの店頭に並ぶ際は各業者の利益が上乗せされますので1kg当り800円~1000円になることが多いでしょう。

当農園サイトの購入ページや産直サイトなどで農家から直接購入できる機会が増えましたが、多くの農家は市場出荷をメインとしているはずですので、少量出荷となるネット販売はその分の手間賃や箱代などを加算します。旬の時期の産直サイトのページを見るとおおよそ1kg800~1000円代と店頭価格に近い値段で出品されているのを見かけました。(2023年6月 ポケットマルシェ・食べチョク等)

外観にキズや枝との擦れた跡があるような訳アリ品などはすこし価格が抑えた値段になるでしょう。梅ジュースや梅酒などは漬け込み果汁を抽出するだけなので、訳アリ品であっても大きな影響はないので初めてうめしごとにチャレンジする方は訳アリ品で試してみるのはいかがでしょうか。しかしカリカリ梅などに利用する場合は、見た目も重要になる場合があるので利用用途に合わせて購入を検討してください。


まとめ

南高梅の青梅の価格は、さまざまな要因によって変動しますが、一般的に需要と供給のバランス、生産地域の条件、収穫時期などが重要な影響要因となります。購入の際にはこれらの要因を考慮して、新鮮な南高梅の青梅を手に入れてください。

当農園は毎年4月頃から予約を受け付けております。ストアページやSNSをフォローして予約開始のお知らせをお待ちください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました